食材宅配サービスの中でも最大の規模を誇り、価格の安さや品揃えに定評のあるコープデリ。
とはいえ、スーパーなどと違って実際に商品を見ながら買い物ができるわけではないので、不安もありますよね。
今回の記事ではコープデリの口コミ・評判、他サービスとの比較やお試しセットの申込方法などをご紹介していきます。
スーパーから宅配に変更しようか検討している方などにはとくに役立つ内容をまとめていますよ。
- コープデリは価格帯が安く、品揃えが多いためスーパーの代わりに使いたい人におすすめ
- 調理時短メニューやお弁当の宅配をやっているので、子育てや仕事で忙しい方におすすめ
- 重い商品でも玄関先まで配達してくれるため、妊婦の方や高齢の方など、買い物の負担を減らしたい方におすすめ
- 赤ちゃん割引・子育て割引など、子育て世代はさらにお得
- まずはミールキットのお試しセットを利用してみるのがおすすめ
コープデリってどんなサービス?コープデリの基本情報
コープデリは1都7県の都県単位のコープ(生協)が集まった「コープネットグループ」が行う宅配サービスです。
取り扱い品目は食品や日用品など、6,000品目以上。
インターネットか専用の注文書、電話で注文できます。
主なサービスは
- 週に一回、食材や日用品を配達する「ウィークリーコープ」
- 毎週月〜金曜日の週3日以上からお弁当や調理に便利なミールキットを届ける「デイリーコープ」
の2つ。ウィークリーコープとデイリーコープはどちらかを選択することも併用することも可能です。
基本情報は以下の通りになります。
運営会社 | 生活協同組合連合会コープネット事業連合 |
出資金 | 500円または1,000円必要
※生活協働組合連合会コープネット事業連合未加入の場合必要 ※退会時に返金 |
宅配エリア | 東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・長野・新潟
※一部地域は配達できない場合あり ※新潟県はデイリーコープ配達エリア対象外 |
注文方法 | インターネット、注文書、電話 |
支払い方法 | 口座振替 |
宅配サービスはコープデリだけでなく「パルシステム」も人気です。
配達エリアなどで条件から外れてしまった場合はこちらも検討してみるといいでしょう。
パルシステムについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
コープデリの良い口コミ・評判
概要がざっくりと把握できたところで、実際の利用者の声を覗いてみましょう。
コープデリの良い口コミ① 時短できる・不在OK
料理の時短。コープデリの「手作り応援料理キット」毎週注文するようになりました。開けて、入れて、炒めるor煮るだけ。だいたい15分ぐらいでできます。最初は3種類ぐらいしかなかったけれど、今は毎週14種類載っていて、選ぶのも楽しいです。 #wlb_cafe
— りんばら@3度目の復職だん (@rinnbara) February 8, 2014
スーパーでの買い物までは大丈夫でも、そこからさらに料理に時間を使うのはなかなか大変。
「料理キット」でおいしく手軽に献立を用意できるのはコープならではの利点と言えそうです。
都内在住でコープデリ使ってます😊
うちもオートロックですが不在時も玄関前に置いてくれているので全く問題ないです。
離乳食系も充実しているみたいなので今から楽しみにしています。母子手帳で割引あるみたいです。(まだ手続きしていない💦)
— きじむなー (@kijimuna_gjmr2) March 7, 2019
日時指定できないのがコープの弱点と捉えられがちですが、置き配OKなら受け取りの手間もなくむしろ便利に使えそうです。
離乳食のラインナップも充実しており、やはり子育て中のお買い物に重宝するサービスになっています。
コープデリの良い口コミ② 値段が安い
スゴい気になってたコープデリの方に路上でティッシュもらって話を聞いて登録したぁ❤
めちゃくちゃいい人で笑顔が良かった!
ネットスーパーより全然安い!!
コープデリさん、ありがと!#コープデリ— りお (@rio_flower_24) July 9, 2019
すこやか、アマゾンよりもコープデリの方が数百円も安い…!
— しろくろいぬ👶5m (@dmtmmg) April 27, 2020
他のネットスーパーやネットショップよりも安いという口コミが多く見られました。
コープデリは品目も充実しており、十分スーパーの代替となりそうです。
送料も比較してみましょう。
サービス名 | 送料 |
コープデリ | 0円〜180円 |
パルシステム | 0円〜194円 |
オイシックス | 0円〜600円 |
らでぃっしゅぼーや | 専用車:0円〜600円 ヤマト:0円〜900円 |
上の表のように、コープデリは送料の安さもポイント。
毎週積み重なるものですから、少しでも安く済ませられるというのは重要なポイントですよね。
コープデリの良い口コミ③ 品揃えが良い・豊富
コープデリのたまごの鮮度が期待以上!!! 近辺のスーパーと段違い…♡
— mariko sasaki + iggy (@honeybmari) August 29, 2010
コープデリ利用されてたんですね😳✨
品質良いのに高くないのはほんとありがたいです!我が家はいつも冷凍庫がパンパンですw
こちらこそありがとうございます😊
— たろはは@家に引きこもりたい (@mamemame_tarooo) August 13, 2020
実際に商品を見ないで買うのは少し不安ですが、コープデリなら鮮度・品質の良い商品を届けてくれますよ。
コープデリの良い口コミ④ 品揃えが良い・豊富
ふと、コープデリのアプリで
「ベビーフード」で検索すると
たくさん出てきた。赤ちゃんホンポより品揃えよかったりして。
ええんやでと言われた気がした
いくつか買っといた。#2020jan_baby— 海辺のフカフカ (@chyhmh1) September 17, 2020
今までは一週間分の食材をまとめ買いしてたけど、さすがに行ける自信がないから(🚲なので)コープデリ頼むことにした🚛✨
食材も安心安全にこだわってるし、
日用品もミールキットもあるから助かる😭
種類が多すぎて選ぶのにだいぶ時間がかかったけど🥕💦
来週届くの楽しみ♪— ぺぴみ@9w (@7w09397656) August 29, 2020
コープデリの取り扱い品目は6,000品目ですので、食材だけでなく日用品や生活雑貨など品揃えが良い・豊富といった口コミが多くありました。
様々な種類のものを一度に揃えられるので、さらに便利になりますね。
コープデリの良い口コミ⑤ 子育て家族はさらにお得に
コープデリ契約してないママさんは
ぜひやってみてほしい︎︎︎︎︎ ︎︎︎︎︎☺︎
3週間は手数料無料だし、離乳食に使える食材はもちろんご飯作るのが面倒な時の冷凍食品もすごい充実してるよ。赤ちゃん割引もあって1歳未満のお子さんがいる家は52週間手数料無料だよ。— K y o k a ︎𓃟 (@k_k_t_082606) January 28, 2020
コープデリ(週一回配達)お試し契約した!
3週間は手数料無料
子育て割引に申し込めばその後も3千円以上の注文で手数料無料、もしくは1ヶ月で12000円以上で払った手数料をポイントで還元
週一配達でもミールキットの取り扱いはしてるので、(賞味期限の問題で)2日分くらいなら注文可能— 大根フット (@Daikonn_foot) November 15, 2018
赤ちゃん割引は母子手帳発行から1歳未満まで、子育て割引は1歳から小学校入学前の3月末まで宅配手数料に関する割引が受けられます。子育て世代にはありがたい制度ですね。
【赤ちゃん割引】
- 期間:母子手帳交付から1歳未満(申請から1年)
- 内容:基本手数料80円、配達手数料100円ともに無料
【子育て割引】
- 期間:1歳から小学校入学前の3月末日まで
- 1回3,000円(税別)以上利用の場合、基本手数料80円・配達手数料100円ともに無料
- 商品の配達がない場合は、基本手数料80円のみ
コープデリの良い口コミ⑥ アレルギーがあっても安心
コープデリはいいぞぅ
けっこう安いしお米とか重いの助かるし、冷凍食品使い易いのいっぱいよ。野菜が高い時も極端な値上がりそんななかった気がする
娘が赤ちゃん時はオムツやアレルギー対応のも色々あって助かった— まろ♡パピー (@madoka9311) April 8, 2017
ほお、コープデリのネット注文サイトは我が家のアレルギー登録が出来るんだな。しかも表示方法が選べる。
— チ ョ コ 冷 凍 (@tchyo) December 18, 2012
コープデリでは「卵・乳・小麦・そば・落花生・エビ・カニ」を使用せずに作った「SMILE DISH(スマイルディッシュ)」シリーズがあります。
アレルギーだけでなくおいしさにこだわった商品が販売されています。
コープデリの悪い口コミ・評判
コープデリは良い一定の高評価を得ている一方、コロナ渦の影響もあって悪い評判も散見されています。
コープデリの悪い口コミ① 欠品が多い
コープデリ、今週も欠品多数
少なくとも、当日の朝の欠品連絡はやめてほしい
常温品、気に入ってる物をいつも通り注文してるだけなのに悲しい
いつになったら
通常に戻れるのかなぁ#生協 #欠品多数 pic.twitter.com/5sSLUMpVlb— うみキリン (@Sea7giraffe7) March 17, 2020
コープデリ毎週オムツ欠品って届く当日に言われるのめちゃくちゃこまるんですけど…足りてないなら載せるなよ…
— いわっしー®♡2y+16w (@2yEryuttani1) March 26, 2020
コロナ禍でコープデリの利用者が増えたため、欠品するケースが急増したようです。
欠品は仕方ないですが、当日に欠品連絡はちょっと困りますね…。
コープデリの悪い口コミ② カスタマーサービスの対応が悪い
コープデリのコールセンターのヒト、話の通じないヒトだったなー。しかも上から目線。いつもはすごく丁寧な対応なのにガッカリだわ。
— うぐいす (@fumofumopanda) July 19, 2013
コープデリのコールセンターまじやべえんだけど…
あき「AとBのカタログの配送止めて。CとDだけ欲しい」
センター「AとCはセットで片方だけは無理。Bだけなら止められる」
あき「わかった。Bだけ停止たのむ」→BとDが停止される。
なんでそーなるの…頭おかしい…
— 明希@あきぃ (@akiism_tw) February 17, 2017
一部の方だけかもしれませんが、上から目線や会話が成り立たないのは、不快に思ってしまいますね。
コープデリの悪い口コミ③ 配達が翌週
クリニックの帰りに小型スーパーで食材の買い物。夕方はコープデリの配達、買って来た野菜類ダブらないでよかった。1週間に1度の注文、翌週配達なのでときどき間違える。
— 渡辺 勝子 (@boh2boh2) April 30, 2013
近所にまいばすけっとしかないし、コープデリ登録してみたけどダメダメ、何がだめって配送の発泡スチロールケースがクソでかいし回収が翌週だからクソでかい発泡スチロールケースを1週間も保管しなきゃいけないのほんとクソ過ぎてクソ
— るるん(皿練習する) (@ruru_tan_tan) September 10, 2018
配達が週に1回だと、計画的な注文が必要になってきます。
また食材が入っている大きな発泡スチロールの回収も翌週になるので、保管に困ってる人もいるようです。
コープデリの悪い口コミ④ 首都圏近郊のみ利用可能
本当は食材宅配はコープデリやアマゾンフレッシュとやらを利用したいけれど、関東しかやっていないらしく、関西では利用出来ないんだよねぇ。食材宅配は関西方面も力を入れてほしいなぁ。今のところ、年会費不要で配達日の日時指定も出来て食材も美味しいと思うのはOisixかな。他の会社も気になる。
— 春奈は眠すぎて溶ける。 (@neko_ga_sukiyo) August 28, 2020
なのでお金で解決することに決ーめた
ミールキットのサービスについて調査中。コープデリ良さそうと思ったけど関東しかないのね。ヨシケイさんも良さそうだなー
— ベルマニ@ママブロガー (@nagitrade1121) November 23, 2018
「コープの配達エリアは首都圏のみなので残念」という声が多く見られました。
対応エリアが限定されていますので、全国対応のサービスに比べると不便にも感じられますね。
東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・長野・新潟
コープデリをおすすめする人・おすすめできない人
まずはコープデリをおすすめできる場合とおすすめできない場合について解説していきます。
- 買い物に行く時間・負担が大きい
- 決まった日に計画的にお買い物がしたい
- 料理をする時間がとりづらい
- 離乳食などのチョイスを任せたい
- 日用品などもまとめて揃えたい
- 商品は実際に自分の目で見て選びたい
- 不在時の置き配がNG
- 献立はその日の気分で決めたいタイプ
コープデリをもっともおすすめしたいのは子育て家庭の方です。
子育て中は子どもと一緒にスーパーに行くのも一苦労で、なかなかお買い物の時間がとれませんよね。
コープデリなら玄関先まで商品を運んでくれるので、忙しい日々でも出かける手間なくお買い物を済ませることが可能です。
またコープデリでは離乳食にもこだわっており、安全で簡単に調理できる商品を用意。
月齢に合わせたアレンジレシピを紹介するなど、離乳食のすすめ方がわからず困ったときでも安心です。
コープデリとその他食材配達サービスを徹底比較
コープデリの基本的な情報と口コミ・評判を紹介してきましたが、ここからは他の食材配達サービスとの比較をしていきます。
コープデリ | パルシステム | イオンネットスーパー | |
価格帯 | ◎ | ◯ | ◯ |
鮮度・品質 | ◯ | ◎ | ◯ |
便利さ | ◯ | ◯ | ◯ |
サービス形態 | ミールキット | ミールキット | ネットスーパー |
対応エリア | 1都8県 | 1都10県 | 近くにイオンがある地域 |
品揃え | ◎ | △ | ◎ |
離乳食の有無 | ◎ | ◎ | △ |
オイシックス | らでぃっしゅぼーや | ヨシケイ | |
価格帯 | △ | △ | ◯ |
鮮度・品質 | ◎ | ◎ | ◯ |
便利さ | ◯ | △ | ◯ |
サービス形態 | ミールキット | ミールキット | ミールキット |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
品揃え | ◯ | △ | △ |
離乳食の有無 | ◯ | ◯ | ◯ |
コープデリと他サービスを比較すると、「価格帯」「品揃え」「離乳食の有無」の点で優れています。
「価格帯」はスーパーと遜色なく、同じコープ宅配サービスのパルシステムや有名なオイシックスと比較してもぐっと安いです。
「品揃え」も約6,000品目とスーパー並み。唯一イオンネットスーパーがコープデリよりも多くの品目を注文可能ですが、他の食材宅配サービスを比較すると圧倒的です。
「離乳食」も月齢に合わせたアレンジレシピを紹介するなど、こだわりがあり、他サービスと同等以上のものが用意されています。
「品質」に関してはパルシステム・オイシックス・らでぃっしゅぼーやが独自の厳しい基準を設けているのを考慮すると、国の基準を利用しているコープデリはやや見劣りするかもしれません。
各サービスとも特色がありますが、スーパーの代わりとしてはコープデリかイオンネットスーパーが抵抗感なく利用することができそうです。
時短につながるミールキットや離乳食のラインナップなどを考慮すると、子育て世代の方などにはコープデリのほうが使い勝手がよくなることも。
対応エリアに該当している場合は、コープデリが最有力の選択肢となってきそうですよ。
コープデリにはどんなプランがある?料金は?
コープデリで利用できるプラン・サービスと料金についてです。
コープデリではまずウィークリーコープとデイリーコープの2つの宅配コースから選ぶことが可能です。
その他、エリア限定で対応可能な指定日お届けコープや、産地・工場直送便などが選択できます。
- ウィークリーコープ
週一回、決まった曜日・時間帯に自宅の玄関先など指定の場所まで宅配するサービス - デイリーコープ
毎週月〜金曜日の週3日以上から弁当やミールキットなどを宅配するサービス - 指定日お届けコープ
注文時に曜日・時間帯を指定できるエリア限定・コープみらい組合員限定・インターネット専用の宅配サービス - 産地・工場直送便
宅配便で指定の届け先に産地や製造メーカーから商品を届けるサービス
ウィークリーコープ
まずはじめに、「ウィークリーコープ」は週一回、注文した商品が決まった曜日・時間帯に指定の場所まで宅配するサービス。
食材やミールキット、日用品など幅広く注文可能です。
また、よく使う商品を自動的に注文することも可能。
コープデリのWebサイト「コープデリeフレンズ」で卵や牛乳など、いつも買うものを「自動注文」に登録しておくと、注文の度に商品を探すことなく注文してくれます。
また「ほぺたん忘れず注文」を活用すれば、希望の商品を一定のサイクル(毎週・隔週・4週に1回)で届けてくれますよ。
出典:https://efriends.coopdeli.jp/
これらはコープデリの時短メニューです。
安いものだと400円から、高いものだと1,000円しないくらいと、リーズナブルな価格で時短メニューをいただけます。
ウイークリーコープの宅配手数料は地域ごとに料金や無料条件が異なっているので、以下の表にまとめました。※料金は税込
地域 | 基本手数料 | 配達手数料 | 無料条件 |
東京 | 80円 | 100円 | 6,000円以上 |
千葉 | 80円 | 100円 | 6,000円以上 |
埼玉 | 80円 | 100円 | 6,000円以上 |
茨城 | 80円 | 100円 | 11,000円以上 |
群馬 | 91円 | 100円 | 11,000円以上 |
栃木 | 100円 | 100円 | 12,000円以上 |
長野 | 100円 | 100円 | 10,000円以上 |
新潟 | 80円 | 120円 | 9,250円以上 |
宅配手数料は基本手数料、配達手数料に分かれています。
- 基本手数料:配達のないときでも必要な手数料
- 配達手数料:配達ごとに必要な手数料
手数料がかさんでしまうと心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、一定の注文料金以上になると宅配手数料が無料になる無料条件も設定されています。
デイリーコープ
次に「デイリーコープ」では時短調理に便利なミールキットや調理済みのお弁当「舞菜」などを月~金曜日の週3日以上から注文可能。
出典:https://daily.coopdeli.jp/index2.html
デイリーコープで週3日〜宅配してもらえば、料理の時間を短縮できるほか、献立のレパートリーなどに悩む心配もなくなります。
また宅配料金が無料になるというところもポイントです。
値段も2人前で800円~1,200円程度の価格帯と、リーズナブルに済ませることができます。
指定日お届けコープ
「指定日お届けコープ」は指定した日時で配達してくれるサービスです。
取扱品目は食材やミールキット、日用品など。
エリア限定(東京都内一部)・コープみらい組合員限定、インターネット専用の宅配サービスで利用できる人は限られます。
宅配料金は1回につき300円。5,000円以上の注文で無料になります。
産地・工場直送便
最後に「産地・工場直送便」は宅配便で指定の届け先に産地や製造メーカーから商品を届けるサービス。
生鮮品や贈答品、雑貨や家電なども取り扱っていますよ。
宅配便で届けるため、宅配エリアはコープデリのエリアだけでなく、全国に宅配可能です。
送料は商品代金に含まれています。
デイリーコープ活用が便利
上で紹介した4サービスの中ではウイークリーコープとデイリーコープがメインのサービスとなります。
中でもデイリーコープが子育てや仕事で忙しい方に特におすすめなので、こちらの章でより詳しく解説していきます。
デイリーコープとは
デイリーコープは、毎週月~金曜日の週3日以上からお弁当やミールキットなどを宅配するサービスです。
時短で調理できるミールキットや、温めるだけでおいしく食べられるお弁当などを宅配してくれます。
なおデイリーコープは週3日以上と宅配回数が多くなりますが、宅配料金は無料になります。
デイリーコープの種類
ミールキット
デイリーコープのメインメニューの一つ、「コープデリミールキット」では、カット済み材料と調味ダレがチルドで届きます。
届いた材料と調理ダレで炒めるだけで、野菜たっぷりなおいしい食事を楽しめるサービスです。
また1商品につき2~3人前の量が入っており、エコな使い切りサイズ。
「食材を余らせてしまう」ことが多い方にもぴったりですよ。
舞菜
舞菜は旬の食材で季節のおいしさが味わえるお弁当・おかず宅配サービスの総称です。
健康をサポートするため、管理栄養士によって栄養バランスの考えられたお弁当が届けられます。
旬の食材で季節のおいしさも味わえます。
留守の場合でも、専用保冷箱で届けてくれるため安心。
料理の時間がない方や離れて暮らす家族に健康的でおいしい料理を食べてもらいたい方におすすめのサービスです。
エネルギー塩分調整食(宅配弁当)
コンビニのお弁当などだと塩分過多になってしまいがちですが、コープデリの宅配には「エネルギー塩分調整食」が用意されています。
1食あたり食塩相当量2g以下、カロリー250kcalで調整されたおかずがが週3~5日間で宅配されます。
(日替わり3品のおかずが入っており、ご飯は別売です。)
セットメニュー
メインメニューと一緒にセットメニューの宅配も行っています。
セットメニューで用意されているのは、
- 生野菜サラダ
- ご飯
- 冷凍弁当
- 冷凍おかず
- 軽食
- お惣菜
- 牛乳や食パン、ヨーグルト、納豆、バナナ
など。
ミールキットや舞菜では物足りない方や、冷凍弁当で土日の昼食をカバーしたい方に便利です。
まずはお得にお試し!コープデリのお試しミールキット
コープデリでは加入前にミールキットを特別価格でお試しできます。
注文できるのは「時短冷凍セット」と「離乳食セット」の2種類。どちらか1セットを申し込み可能です。
- 時短冷凍セット:
全7品+おまけ1品(32,00円相当が1,777円に) - 離乳食セット:
全3品+おまけ1品(910円相当が500円に)
ちなみに送料無料で、必要なのは商品代金のみです。
申し込みは1世帯1回1セット、コープデリ宅配を利用していない方のみに限られています。
最終的に申し込みまではいかなくとも、かなりお得に試すことができるので、対象エリアにお住まいの方はぜひ一度利用してみることをおすすめします。
コープデリのお試しミールキット申し込み方法と利用の手順
ここからはコープデリのお試しミールキット申し込み手順を紹介していきます。
「時短冷凍セット」と「離乳食セット」の2種類展開になっていますので、生活スタイルや条件に合わせて選択してみましょう。
どちらかのセットを選択したら、必要事項を入力していきます。
こちらのページで配達対応エリアかどうかも確認することができますよ。
お支払いはクレジットカード決済のみになっていますのでご注意ください。
コープデリ利用に関するQ&A
おためしセットの申し込み方法までご紹介してきたところで、コープデリに関するよくある質問を紹介します。
入会金や年会費はかかる?
入会費や年会費はかかりませんが、加入時に出資金が必要です。
金額は生協ごとに異なっており、500円~1,000円程度。
出資金は生協を退会時に返却されます。
送料・配達料はかかる?
生協によって金額は異なります。
多くの生協では一定金額以上の注文で無料や赤ちゃん割引・子育て割引といった割引制度が用意されています。
配達時に不在のときはどうなりますか?
サービスにより異なりますが、
ウイークリーコープ・デイリーコープでは指定された場所への留守置き(置き配)になります。
冷凍・冷蔵品については、ドライアイスや保冷剤と一緒に保冷容器に入れ、鮮度を保ちます。
また希望者にはコープデリカバーと鍵の貸し出しもしていますよ。
指定日お届けコープでは不在票での連絡になりますので、再配達は不在連絡票の記載のお問合せ先に連絡する形になります。
コープデリミールキットは調味料も配達される?
ミールキットは食材だけでなく、調味料も同梱されています。
カット済みの食材に混ぜるだけの調味料がついており、簡単に味付け・調理が可能です。
注文のキャンセルはできる?
注文締め切り時間までは何度でも変更・キャンセル可能です。
やむを得ない事情によるキャンセル希望については各サービス、各生協ごとに設けられているお問い合わせ窓口まで連絡する形になります。
休会は可能?
ウイークリーコープ、デイリーコープそれぞれで休止手続きを行えば休会も可能です。
ウイークリーコープは配達担当者に申し出るか電話で。
デイリーコープは「コープデリeフレンズ」に登録しているとインターネット上で。
登録していない場合は電話で、休会手続を行えます。
なお利用を再開する際にはインターネット上、もしくは電話にて申し込むと再び利用できるようになります。
転居する場合はどうなる?
同じ生協の配達エリア内での転居であれば、現在利用している生協に連絡する必要があります。
各生協の窓口に電話し、配達担当者にも伝えましょう。
また現在の生協の配達エリア外で別の生協の配達エリア内であれば、一度解約し、新たに引越し先の生協に申し込むという流れです。
コープデリのエリア外に転居する場合は解約となります。
解約はどうやってできる?
解約する際には書類の記入などの手続きが必要です。
配達担当者に声をかけるか、近くに店舗がある方は店舗でも手続き可能です。
店舗など、自宅以外で手続きする場合には本人確認書類が必要になります。
また配達担当者に会えず、店舗でも手続きできない方はコープデリコールセンター (0120-608-217) まで電話でご連絡ください。
コープデリ口コミ・比較 まとめ
以上、コープデリの評判・口コミからサービス内容まで紹介してきました。
コープデリは買い物時間がない方や買い物が大変な方、調理の時間を節約したい方におすすめの食材宅配サービスです。
特に割引・子育て割引などの割引サービスが充実しており、産後・子育てをサポートしてくれます。
もちろんそれ以外の仕事が忙しい方や一人暮らしの方、高齢者の方など、負担軽減・時間の節約となりますので、使うメリットは十分です。
ぜひ宅配エリアにお住まいの方はミールキットのおためしセットを試してみてはいかがでしょうか。
- コープデリは価格帯が安く、品揃えが多いためスーパーの代わりに使いたい人におすすめ
- 調理時短メニューやお弁当の宅配をやっているので、子育てや仕事で忙しい方など時間がない方におすすめ
- 重い商品でも玄関先まで配達してくれるため、妊婦の方や高齢者の方など、買い物の時間がない方や買い物が大変な方におすすめ
- 赤ちゃん割引・子育て割引など、子育て世代はさらにお得
- まずはミールキットのおためしセットを利用するのがおすすめ