こんな風に思っている方はたくさんいます!
最近、衣類の保管サービスのCMを目にしたことはありませんか?
便利さや手軽さから、徐々に人気が高まり利用者が増えています。
そこで今回は宅配クリーニングが提供する保管サービスについてご紹介します。
クリーニングをしてから適切に保管してくれるので、カビやダニの心配がありません。
値段が心配ですが、多くの場合、まとめて出すことで安くなったり、送料が無料になったりするので安心してください。
この記事では、そんな宅配クリーニングの保管サービスの使い方や魅力、おすすめの業者を紹介します。
これを読めば、お得に利用できる宅配クリーニングの保管サービスが分かります。
宅配クリーニングの衣類保管サービス3つのメリット
クリーニング付きの衣類保管サービスを利用することで、3つのメリットがありますので紹介します。
- カビ・ダニの心配がない
- スペースに余裕ができる
- 布団など衣類以外の保管もできる
カビ・ダニの心配がない
衣類を保管する倉庫は、カビが発生しにくい温度と湿度が保たれています。
また、紫外線対策についてもおこなわれているので、変色から服を守ることができます。
スペースに余裕ができる
年々服が増えていって収納場所に困るという経験はありませんか?
処分できるものはすれば良いものの、たまに着る機会がある服やオフシーズンの衣類などは手放せませんよね。
そういった服も衣類保管サービスを利用すれば、クリーニングに出すついでに次回着る時まで保管してもらえます。
衣類だけでなく布団の保管もできる
宅配クリーニングの保管サービスは衣類だけだと思っていませんか?
布団など、季節によって出し入れのある物も預けることができます。
衣類以上に収納にスペースを取るものなので、保管サービスの利用がおすすめです。
宅配クリーニング業者の中には、詰め放題といったサービスを提供しているところのあるので、あわせてご覧ください。

保管サービスを使うときは|気をつけるべきポイント3つ
長期間保管してもらうからこそ、気を付けたいポイントがあります。
大切な衣類を守るためにも事前に確認しておくと安心です。
- 保管環境は衣類に適している?
- 1カ月以内にクリーニングしてくれる?
- 長期保管はしてくれる?
保管環境
- 室温20℃以下
- 湿度60℃以下
- 紫外線を浴びない
洋服を預かってくれると言っても、保管に適した環境でなければ意味がありません。
一般的に、カビの生えやすい温度は15~30℃、湿度は70~95%と言われています。
その中でも、衣類につきやすく落としにくい「黒カビ」は、20~30℃の湿度の高い環境で発生します。
また、紫外線は衣類の染料を分解し変色を起こしてしまいます。
保管から帰ってきた衣類が、カビや変色で痛んでいたなんてことがないようにしっかり確認しておきましょう。
クリーニングまでの期間
保管サービスを利用した場合のクリーニングは、通常クリーニングに比べ後回しにされがちです。
とは言っても、汚れのひどいものは優先的にクリーニングしてもらえるので心配する必要はありません。
多くのクリーニング店は3週間ほどでクリーニングをおこなってくれますが、中には4,5カ月後というクリーニング店もあり、衣類が傷んでしまう可能性があるので、避けるようにしましょう。
長期的に保管できるかどうかを確認する
保管サービスを利用するなかで注目したいのは、預かってもらえる期間についてです。
特に、冬物は家に置いておく期間が長いと、クリーニングでせっかく良い状態に仕上がってもその状態を保つのは難しいです。
そのため、預かってもらえる期間にも注目して、できるだけ長く預けられるところか、短期間か長期間かを用途に合わせて選べるクリーニング業者がおすすめです。
厳選8社保管サービスがおすすめの宅配クリーニング
保管環境が整っていたり、口コミで評判だった宅配クリーニングを紹介します。
保管サービスだけでなく、普段使いのための情報も記載したので、宅配クリーニング選びの参考にしてください。
比較しやすいように表にもまとめたので、じっくりと吟味しましょう!
【宅配クリーニング】保管サービス比較早見表
※公式HPに記載がない場合は空欄になっています。
リネット![]() |
リナビス![]() |
カジタク![]() |
白洋舎 「安心クローク」 ![]() |
リアクア![]() |
せんたく便![]() |
ネクシー![]() |
美服パック![]() |
|
料金 | 5点¥7,800 10点¥11,800 15点¥17,600 |
5点¥8,550 10点¥11,700 20点¥19,800 |
6点¥9,000 10点¥12,800 15点¥15,000 |
オリジナルパック 5点¥12,500 ローヤルパック 5点¥21,500 |
コート¥1,960 ダウン¥3,400 セーター¥600 |
5点¥7,980 10点¥10,980 20点¥16,980 |
7点¥9,500 10点¥11,500 15点¥16,500 |
5点 ー 10点¥14,000 15点¥24,000 |
保管料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
保管期間 | 最長8カ月 | 最長12カ月 | 最長9カ月 | 最長7カ月 | 最長6カ月 | 最長11カ月 | 最長8カ月 | 最長6カ月 |
受付期間 | 2/15~7/31 | 通年 | 通年 | 3月下旬~6月上旬 | 通年 | 通年 | 3月~7月末 | 通年 |
返送期間 | 9月~11月末 | いつでも | 9月~11月末 | 10月~ | 9月~ | 9月~12月末 | 9月~11月末 | いつでも |
クリーニング までの期間 |
1カ月前後 | 1カ月前後 | ー | ー | ー | ー | 10日以内 | ー |
再仕上げ | 〇 7日以内 |
〇 14日以内 |
〇 14日以内 |
ー | 〇 7日以内 |
〇 | 〇 7日以内 |
ー |
お届け日 変更 |
luxeコースのみ可 | 〇 | 〇 2週間前までに |
ー | 〇 4営業日前までに |
〇 20日前までに |
〇 2週間前までに |
ー |
保管環境 | 温度20℃ 湿度60% |
温度20℃ 湿度50% |
記載なし | ー | ー | プラズマクラスター イオン発生倉庫 |
温度20℃ 湿度60% 紫外線防御 |
ー |
その他 オプション |
ハンガー+¥1,000 luxeコースのみ |
ー | 送料無料 簡易シミ抜き |
ー | ー | 送料無料 シミ抜き |
衣類返却前に 再度クリーニング |
送料無料 静電気防止加工 |
リネット
1点から注文できて、普段使いに最適
#普段使い #利便性
- 共働きや育児で忙しい方
- こまめに利用したい方
- スマホアプリで簡単に注文したい方
料金 | Tシャツ¥290 ジャケット¥950 パンツ¥660 カーディガン¥790 |
---|---|
納期 | 最短2営業日 |
集荷方法 | ヤマト運輸 コンビニ渡し 出張先渡し |
支払い | クレジットカード決済 代引き |
保管サービス | 5点¥7,800 10点¥11,800 15点¥17,600 |
その他サービス | 染み抜き 毛玉取り |
送料 | ¥10,000(プレミアム会員:¥3,000)以上で送料無料 |
- スマホアプリで簡単に注文できる
- クリーニングまで吊るして保管
- 最大8カ月保管
- 月会費プラン¥390
初回送料無料 +会員2ヶ月無料お試し
- 年会費プラン¥4,680
初回送料無料 +会員2ヶ月無料延長+年間ケアパス(400円OFF×6回)
クリーニング店の空スペースではなく、ファッションブランドと同じ温度20℃以下・湿度60℃以下を基準として、衣類に最適な環境を維持しています。
リネットさんのクリーニング&保管サービスに、冬物10点をごっそり投入。ほぼコート!ネットで依頼したら返送用バッグと印字済伝票が送られてきて、服をつめて集荷依頼するだけ◎クローゼットがすっきりしたまま秋まで過ごせて、涼しくなる頃にクリーニングが完了した状態で返送されてくる神サービス☆ pic.twitter.com/pAC3NVPVAg
— みさき🌸Habi*doリモート広報 (@misaki_be_do) June 6, 2020
初めてリネットでクリーニング出してみたけど、リピート決定‼️
高いお洋服はケアが不安だけどThe Rowのドレスもピンっ!と仕上がったしシミも無料でとってもらって気分が最高🥰— 窪 ゆりか (@49lilyurika) May 24, 2020
もうそろ緊急事態宣言の解除されると思ってリネットにクリーニング出したけど、配達の人は対応素敵だしスーツなんて素材感の色味が復活して新品かと思った🤓スーツネクタイ欲しいなぁコロナ明けの時代に不要になりつつありそうだけど。 pic.twitter.com/5nqyVRodm0
— yopi pacino (@yopi_pacino) May 18, 2020
リネットは、保管サービスの有無で利用料金が変わってきます。
普段使いなら単品料金でスーツやYシャツなどを、保管付きであればパック料金でコートなどをまとめて安く、など使い分けるととてもお得に利用できます。
リナビス
まるで近所のおばあちゃんのようなクリーニング屋
#衣替え #ブランド衣類 #長期保管
- 衣替えで、大量の衣類をクリーニングに出したい人
- 仕上がりを急いでおらず、丁寧に仕上げてもらいたい人
料金 | 5点¥8,550 10点¥11,700 20点¥19,800(パック料金制) |
---|---|
納期 | 最短5営業日 |
集荷方法 | ヤマト運輸 コンビニ渡し |
支払い | クレジットカード決済 代引き AmazonPay |
保管サービス | 保管料無料 最長12カ月 |
その他サービス | 染み抜き ボタン修繕 毛玉取り 送料無料 再仕上げ クリーニング相談 |
- 丁寧に仕上げるため会員上限数を1万人までに制限
- 手仕上げ、自然乾燥のこだわり
- 通常クリーニング料金と同じ料金で保管サービスを利用可能
【リナビスの誇る8大おせっかい】
口コミ賛否両論あったけど、宅配クリーニングのリナビスが最高すぎた❤️
バーバリーの総レーストレンチ2着、モンクレールのロングダウン2着、アルマーニのジャケット、グレースコンチネンタルのコート等、全部割と高額のばかりお願いして少し不安だったけど、本当綺麗になって返ってきた!感動🥺👏🏻💕— Erika♡ (@rirarira_rino) June 28, 2020
リナビスから帰ってきたクリーニングが予想以上に良く驚いてるw
— ソムリン (@sommelin) August 4, 2018
リナビスっていうクリーニング屋さんに、冬物を春に頼んで送って、秋まで保管してもらって返ってくるんだけど、クリーニング以外に簡単な繕いとかボタン付けとかまで無料でしてくれて返してくれるの!めっちゃ親切!オススメ!https://t.co/VCSixU9017
— カメ子®2y!!♀👧❤️ (@kametoumito) June 18, 2020
リナビスは、会員数に上限を設けています。
それにより、丁寧なクリーニングが可能なことはもちろん、「納期に間に合わない」といったトラブルも防ぐことができます。
会員数にはまだ余裕があるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
カジタク
いつの時代も最高の宅配サービスをお届け
#長期保管 #普段使い #ぬいぐるみ #布団
- 衣類・布団・ぬいぐるみといった、さまざまなものをクリーニングしてほしい人
料金 | 5点¥4,980 8点¥7,200 |
---|---|
納期 | 最短2日 |
集荷方法 | ヤマト運輸 コンビニ発送 |
支払い | クレジットカード決済 代引き 銀行払い AmazonPay |
保管サービス | 6点¥9,000 10点¥12,800 15点¥15,000 |
その他サービス | ![]() |
送料 | 無料 |
- イオングループが運営する家事宅配サービス
- とてもお手ごろな料金設定
【カジタクの保管環境】
カジタクの宅配クリーニング結構いいやん
— ふれち (@udondondoa3) May 30, 2020
そろそろ家のクローゼットが飽和状態なので、断捨離とあとやってみたかった布団や衣類保管にチャレンジ。カジタクで掛け布団とコート類のクリーニング→保管を。近場にレンタルスペース借りてもいいんだけど、コスパ的にはちょっとお高いのよね…
— イチゴ (@takakoichi) May 24, 2020
運営元がイオングループなので安心して利用できます。
宅配クリーニングのほかにも、ハウスクリーニングや家事代行などのサービスも提供しているので子育てや仕事に忙しい方におすすめです。
白洋舎「らくらく宅配便サービス」
店舗クオリティーをおうちでも
#カーテン #カーペット #布団 #長期保管
- かさばるものを店舗に持って行くのが面倒な方
- 衣類だけでなく、ファブリック系もクリーニングしてもらいたい方
料金 | コート¥1,900 ジャケット¥1.230 パンツ¥670 ダウンジャケット¥2,100 |
---|---|
納期 | 約4週間 |
集荷方法 | 白洋舎の集配担当が訪問 |
支払い | クレジットカード決済 銀行振込 |
保管サービス | オリジナルパック 5点¥12,500 ローヤルパック 5点¥21,500 |
オプション | 撥水加工 折り目加工 防虫加工 汗すっきり加工 しっとり加工 UVカット加工 花粉付着防止加工 シャキッと加工 染み抜き |
送料 | 無料 北海道・沖縄県・離島は¥1,800(税別) |
- 運営元は実店舗を経営している老舗クリーニング店で安心
- パック料金なので、追加料金の心配が要らない
初回割引の宅配クリーニングを申し込んだ後、口コミ読んだら怖くなって急遽キャンセル!
以前、クリーニングでダウンを駄目にされて以来、コート類を出す時はドキドキする。結局、冒険することが出来ず、過去、一度も失敗がない白洋舎に。。。
— K (@Cazuko) December 12, 2019
家事の達人の宅配クリーニングでさ、スーツ確認でフリーダイヤルに電話したんだが女性の対応が悪すぎる。「確認できません」の一点張り。サービス理解できてないし教育もできてない。最悪。白洋舎の方が対応やサービスの方がちゃんとしてる。
— まちゃき@ダイエットトレーニング (@ma_saki_dash) May 20, 2020
リアクア
きれいとていねいを自宅に
#高品質 #長期保管 #高級衣類 #ぬいぐるみ #靴 #布団
- 革製品のクリーニングをおこなってもらいたい人
- 高品質な仕上がりを求めている人
料金 | コート¥1,960 ダウン¥3,400 セーター¥600 |
---|---|
納期 | 最短4営業日 |
集荷方法 | ヤマト運輸 |
支払い | クレジットカード決済 代引き 後払い(コンビニ・郵便局・銀行) |
保管サービス | 6カ月無料保管 |
オプション | 防虫加工¥1,000 ほつれ修理 一か所¥2,000 破れ修理 一か所¥3,000 綿詰め¥3,000 |
送料 | ¥1,800 |
- プロが一点一点丁寧にクリーニング
- 断られがちな革製品のクリーニングにも対応
- 月額¥300

形状は崩さずに、長年の汚れ(お腹とか水掻きの部分とか)を綺麗にしてくれましたのでしてー♬
思い出の品が綺麗になって帰ってくるのは、とても嬉しいものですねー✨#凛ぬいといっしょ#凛ぬい写真部#えゔりでいまゆ#まゆぬい写真部 pic.twitter.com/hQlI1NcdEE
— かものはし (@skmmy_LD) May 28, 2020
#リアクアさんに洗えぬものなどない
宅配クリーニング リアクア さんにお願いすると、
綺麗になるよ。— かつどん (@katsuya_kako) April 19, 2020
さまざまなクリーニングに対応してくれます。
特に、品質が良いので、高級衣類などのクリーニングがおすすめです。
ラインなので定期的にクーポンを発行しているので、チェックしてから利用するとお得に使うことができます。
せんたく便
「安くて早い!」パック料金で業界最安値
#コスパ最強 #普段使い #長期保管
- とにかく安さを求めたい方
- スマホアプリで簡単に注文したい方
料金 | 最速5パック¥5,980(税別) 最速10パック¥7,980円(税別) |
---|---|
納期 | 最短5営業日 |
集荷方法 | ヤマト運輸 コンビニ渡し |
支払い | クレジットカード決済 代引き |
保管サービス | 5点¥7,980 10点¥10,980 20点¥16,980 |
オプション | 撥水加工 防虫・防カビ加工 リンス加工 |
送料 | 無料 |
- 10点パックはコート10点でも¥7,980と圧倒的コスパ!
空中除菌技術「プラズマクラスター」
SHARPのプラズマクラスターイオン発生機を設置した専用の部屋で保管しており、浮遊ウイルスの抑制やダニの糞・死がいのアレル成分などの分解・除去が期待できます。
せんたく便よかった…
引き取りにきてくれて、きれいになったら家まで届けてくれるクリーニング最高だな…
コート類めちゃ重いんじゃ…— ユウコはミラーボール (@polyhedronyuuko) June 2, 2020
せんたく便いい!ダウンもウールのコートも11点出して11000円。仕上がりもすごい綺麗で、MaxMaraのカシミアコートを丁寧に扱ってくださいと注意書きしたら全てのボタンにアルミ箔貼って保護してくれてた。集荷宅配で楽だし、半年くらい預かってもらってたからクローゼットもスッキリ…!絶対また使う。
— エマちゃん (@emaaarion) November 3, 2018
11カ月と長期間の保管が可能であるにも関わらず、かなりお得な料金で利用することができます。
高級クリーニング店と比べると質は落ちるので、ブランド衣類を出すことはおすすめしません。
日常的に使う分には、十分な品質なので普段使いに向いています。
ネクシー
「全てはキレイのために」を体現するクリーニング屋
#長期保存 #普段使い #コスパ
- 急がないからとにかくキレイにしてほしい方
- 価格も質も欲張りたい方
料金 ()内は会員価格 |
Tシャツ¥330(¥297) ジャケット¥990(¥891) パンツ¥690(¥621) ダウン¥2,500(¥2,250) |
---|---|
納期 | 最短5営業日 |
集荷方法 | 佐川急便 |
支払い | クレジットカード決済 代引き コンビニ/銀行後払い |
保管サービス | 7点¥9,500 10点¥11,500 15点¥16,500 |
その他サービス | ボタン修正 ほつれ・破れ修正 毛玉取り |
送料 | ¥7,000以上で送料無料 会員:¥4,000以上で送料無料 |
- 素材や飾りによる追加料金なし
- 比較的に安価に利用できる
- 月会費プラン¥220

- 光管理 光の刺激による変退色ダメージから衣類を守る
- 空気コントロール 酸素や窒素ガスによるダメージを防ぐ
- 2度洗い 最高のコンディションでお返し

スーツとダウンジャケットをお願いしたのですが、仕上がりはピシッとラベルがきれいになって帰ってきました。
特にダウンジャケットは襟や油汚れがすっきり落ちていて、ふわふわの状態で返ってきました!
日曜に出して、次の週末にはかえってきたので、土日しか家にいない私にはピッタリのサービスです。

細かい毛玉や汗染みなどもしっかりと落ちました。
また、洋服のシルエットも元の通りになって、安っぽさがなくなったので嬉しかったです。
また、無料のボタン取り付けサービスのクオリティも高く全体的に満足です。
保管の前後で汚れを徹底除去してもらえるのが、最大の魅力です。
注文方法も簡単でわずらわしさを感じにくいので、忙しい主婦の方におすすめです。
美服パック
洋服が綺麗に蘇る!
#長期保管 #ブランド衣類 #高品質
- 長期保管をしてもらいたい人
- 頑固なシミにお悩みの人
料金 | 5点¥7,980 10点¥12,600 15点¥17,600 |
---|---|
納期 | 10日前後 |
集荷方法 | 佐川急便 |
支払い | クレジットカード決済 代引き 銀行払い |
保管サービス | 5点 ー 10点¥14,000 15点¥24,000 |
その他サービス | 静電気防止加工 |
送料 | 無料 |
- 梱包パックを待つ必要がない。
- 送料無料で安心
【美服パックの保管環境】

安いので仕上がりには少し不安を感じていましたが、シミや黄ばみも綺麗に取れていました。
また、クリーニング後特有の嫌なにおいもしなかったので仕上がりには満足です!

近所のクリーニング店よりも安くて速く、とても助かりました。
また、電話での問い合わせにも丁寧に対応していただけたのでまた利用したいと思います。
美服パックは、質良く仕上げてもらうことができます。
口コミも大変評判が良く一度試してみても良いでしょう。
宅配クリーニングについて、こちらの記事で徹底的に比較しているので合わせご覧ください。

衣類保管サービスのトラブル
実際にあった衣類保管サービスにまつわるトラブルと、万が一、トラブルに合ってしまった場合の対処法を紹介します。
この記事では、評価が良い業者を厳選して紹介していますが、万が一のことも考え、利用前に口コミや評判をよく確認しておくと安心です。
実際に合ったトラブル
- 紛失トラブル
- 納期遅延
- 音信不通
紛失トラブル

お届け時期の変更の連絡をしたところ、預かっていないと言われました。
適切に管理してくれるというから預けているのに、こういったことがあると信用できなくなってしまいますよね。
紛失トラブルは、衣類保管サービスが普及し始めたころに多く報告されたトラブルです。
現在では、コンピューターで衣類を管理したり、インターネットから写真付きで衣類の現状が確認できるサービスをおこなっているところもあります。
納期遅延

長期保管に預けたところ、期限を過ぎても服が戻って来ず、連絡したが「申し訳ございません。」の一点張りだった。
着たい時に着れないのでは、クリーニングに出した意味がないので、とても残念。
「予想以上に注文が殺到してしまった!」という時に、こういったトラブルが目立ちます。
会員数を限定するなど工夫をしている宅配クリーニング業者もあるので、そういったところを利用すると安心でしょう。
音信不通

電話をかけると、「担当者からメールで連絡します。」と言われました。
しかし、いつまでたっても連絡はありません。
問い合わせの電話やメールに、反応がないということもあるそうです。
これでは、どのように対処すればよいのか分からなくなってしまいますね。
対処法
このようなトラブルに合ってしまった場合、どうすればよいのでしょうか。
具体的な対処法を紹介します。
- 業者に連絡を取り、状況と要望を伝える
- お店の賠償基準を確認する
- 消費者センターに相談する
業者に連絡を取り、状況・要求を伝える
トラブルに気づいた早い段階で、連絡を入れるようにしましょう。
そこで、原因の調査依頼をして、弁償と返金の旨をしっかりと伝えます。
原因が究明できない場合はクリーニングの研究所や組合がおこなってる「鑑定サービス」に出してもらい、科学的に分析してもらうことも可能です。
万が一、音信不通である場合は、国民生活センターや、地域の消費生活センターに相談するのがベストです。
賠償基準を確認する
店側のミスや紛失の場合には、「クリーニング事故賠償基準」をもとに補償されます。
これは、全国クリーニング環境衛生同業者組合連合会が主体で作成された基準書で、会社・顧客双方が納得いくように公平に作られています。
クリーニング事故賠償基準をもとに事故内容や状況に合わせて賠償金額が算出されます。
ただし、会社によっては独自の基準を設けている場合があるのでHPなどで確認するようにしましょう。
近くの消費者センターに相談する
どうしても対応してもらえないといった場合は、国民生活センターや、地域の消費者センターに相談すると良いです。
トラブル解決のための助言や、事業者への勧告、和解仲介などをおこなってくれます。
宅配クリーニング利用の流れ
宅配クリーニングの保管サービスの利用方法は簡単です。
今回はリネットを代表に紹介します!
どの業者も利用方法は似た流れなので参考にしてください。
- ネットで注文
- 衣類をつめて宅配業者へ
- 自宅で受け取り
23区内にお住まいなら、地域のクリーニング店が集配サービスを提供していることもあります。

宅配クリーニング利用の注意点
宅配クリーニングにはいくつか注意するべき点があります。
事前に確認して、余計なトラブルを回避しましょう!
注文・発送する前に注意しておくこと5つ
- 初回注文時は“集荷キット”が届くのを待たなければいけない
- 詰め放題サービスは品数がオーバーしたら追加料金がかかる
- 革製品などNGアイテムはそのまま返送される※1
- 素材によっては追加料金や遅れが発生することがある※2
- タグの洗濯表示が付いていないと受け付けてくれないことが多い
集荷キットを用意している業者としていない業者があります。
専用キットがある場合は、キットが届くのを待ちましょう。
専用のキットがない場合は、自宅にある段ボールや袋などに衣類を詰めます。
専用キットは届くまでに1〜3日かかるので、初回は時間にゆとりを持って依頼をしましょう。
- 下着、靴下など直接身につける者
- ゴム引き商品(マッキントッシュなど)
- 婚礼衣装、ウエディングドレスなど
- 革製品
- シルクやカシミヤ
- リアルファー
- プリーズ、レース、フリル
- 一部に革が使われている(コートの留め具など)
- スパンコールやビジューなどの装飾
宅配クリーニングは店舗とは違い、受取前の仕分けをしてもらえません。
ホームページに、受付できないアイテムや追加料金が発生するアイテムがまとめられているので、事前にチェックしておきましょう。
特に、パック料金の場合は、取扱NGな服をいれてしまうと1枚分損してしまうので特に注意が必要です!
注文した衣類が戻ってきた時に注意すること4つ
- 送った衣類、アイテムが全部あるか、傷や汚れは無いか確認する
- 衣類のチェックをする
- 不織布以外のビニールカバーなど風通しの悪いものは外す
- 集荷キットは次回用に保存しておく
送った衣類が全て揃っているかは必ず確認しましょう。
万が一紛失となると、早い段階で保証の申請をする必要があります。
また、「仕上がりが気に入らなければ再仕上げ無料」という業者も多いので、送る前にはなかったシミやほつれなどがないか必ず確認してください。
宅配クリーニングに関するQ&A
宅配クリーニングには、店舗型クリーニング店とは違ったメリットがあるので紹介します。
- 近くにクリーニングの店舗がなくても利用できる
- 忙しくて注文に行く時間がないときや、営業時間に間に合わない時も自宅やコンビニから利用できる
- 保管サービスが充実してる
- 簡易シミ抜きや毛玉取りが無料オプションのことが多い
一方デメリットとしては、以下が挙げられます。
- 即日仕上げがない
- 店員と対面で話せない
- 業者選びが大変
店舗型クリーニング店の中には、「即日仕上げ」に対応しているところもあります。
しかし、宅配クリーニングはどうしても配達に時間がかかってしまうため、即日仕上げは厳しいことを理解しておきましょう。
宅配クリーニングはラクな分、店舗型のクリーニング店より割高なのでは?と心配になりますよね。
アイテムや料金形態によっては、宅配クリーニングの方が安いことがあります。
宅配クリーニングの場合は追加で送料がかかりますが、一定金額以上で無料だったり、パック料金の中に含まれていることも多いので、確認してお得に利用しましょう。
単品料金の場合 | リネット | 地域店A | チェーン店W |
---|---|---|---|
Yシャツ | ¥290 | ¥220~ | ¥350 |
スーツ上 | ¥660 | ¥730~ | ¥980 |
コート | ¥1,990 | ¥1,470~ | ¥1,900 |
ワンピース | ¥1,230 | ¥1,050~ | ¥1,050 |
パック料金場合 | せんたく便 | 地域店A | チェーン店W |
---|---|---|---|
コート | ¥800~¥1,200 | ¥1,470 | ¥1,900 |
ダウンジャケット | ¥800~¥1,200 | ¥3,570 | ¥3,700 |
ブルゾン | ¥800~¥1,200 | ¥1,070 | - |
スキーウェア | ¥800~¥1,200 | ¥1,070 | ¥1,525 |
子供服料金は、用意しているところとしていないところがあります。
ホームページで確認できるので、事前に見ておきましょう。
- リナビス 140㎝以下の子供服は2着で1点扱い
- リネット 140㎝以下の服は子供服料金適用
(アイテムによって異なるがだいたい30%オフ) - キレイナ 一般衣類・衣装・着物は100サイズ以下は半額
一般的に有料オプションとして利用できます。
- リナビス
汗抜き 500円/着
撥水加工 980円/着
カビ抜き 500円/着 - リネット
ウェット(汗抜き) 1,000円
撥水加工 600円
DX仕上げ 350円〜
花粉ガード 400円
Wリファイン 400円
潔癖加工(抗菌・消臭・防臭) 400円
ノリ固め調整 100円
折り目加工 400円 - キレイナ
汗抜き 全品水洗いなので提供していない
撥水加工 1,800円〜
全体消臭 3,000円~
真空パック 5,000円
ほとんどの場合、靴や布団は専門コースか専門サイトが用意されていて、衣類とまとめて注文・発送することはできません。
- リナビス
布団|布団コース
靴|ブランド靴コース - リネット
布団|布団Lenet
靴|くつリネット
浴衣は取り扱ってる業者も多いですが、着物は受け付けていない場合が多いです。
料金は業者によって大きく異なるので、注意しましょう。
着物を宅配クリーニングに出すなら、冠婚葬祭のクリーニングを数多く手掛けるキレイナがおすすめです。
着物 | 浴衣 | |
---|---|---|
リネット | ○ | ○ |
リナビス | ○ ※専門コース |
○ |
キレイナ | ○ | ○ |
「宅配クリーニングの衣類保管サービス」まとめ
宅配クリーニングの衣類保管サービスについて、魅力は伝わりましたか?
続々と保管サービスを提供する業者は増えていますが、要らぬトラブルをさけるためにも、よく吟味して選ぶようにしましょう!
この記事で紹介した業者は、口コミや評判をもとに厳選してあるので、迷ったらこの中から利用する業者を探すのも良いでしょう。
それではこの記事の内容を簡単におさらいします。
