マッチングアプリのおすすめランキング15選!
人気のマッチングアプリの安さ・出会いやすさを徹底比較してみました。
おすすめのマッチングアプリの中から、自分にあうアプリを見つけましょう。
- 自分にあったおすすめのマッチングアプリを簡単に診断できる
- マッチングアプリがどういうものかがわかる
- おすすめのマッチングアプリの選び方がわかる
- 安全なマッチングアプリを選べるようになる
- おすすめのマッチングアプリを料金や特徴で比較できる
- マッチングアプリで出会うためのコツがわかる
目次
おすすめマッチングアプリを簡単に診断!
出典:https://tapple.me/
恋人がほしい
- 趣味・価値観の合う人がほしい→タップル・イヴイヴ
- 相性のあう人がほしい→with
- とにかくたくさんの人と会いたい→ペアーズ・ポイボーイ
結婚相手がほしい
- 婚活のサポートを受けたい→ゼクシイ縁結び・ペアーズエンゲージ・ユーブライド
- 相性の合う人を見つけたい→Omiai・Match
- 再婚相手を見つけたい→マリッシュ
気軽に出会える相手がほしい
- メッセージのやりとりをしたくない→Dine
- すぐに会いたい→aocca・クロスミー
- 無料で会いたい→Tinder
マッチングアプリとは?
マッチングアプリとは、男女の出会いを目的とした人たちが出会えるアプリです。
出会い系と混同しがちなため、安全に使えるのか、どのような目的の人が集まるのかは気になるところですよね。
以下ではマッチングアプリの種類と、安全性について説明します。
マッチングアプリは3種類ある
出典:https://engage.pairs.lv/
マッチングアプリは、「婚活」「恋活」「遊び」目的の3種類に分かれています。
一言で出会いといっても、アプリによって目的が異なるため、自分の目的にあったアプリを選びたいですね。
婚活を目的としたマッチングアプリの中には、オンラインの結婚相談所のように真剣度が高いアプリもあります。
結婚相手を探しているが、結婚相談所や婚活パーティーは抵抗がある人におすすめです。
マッチングアプリは危険なの?
マッチングアプリの中には危険なものがあるのは事実です。
しかし、安全性の高いマッチングアプリを選べば、安心して出会いを探すことができます。
顔の見えないネット恋愛では、相手の素性がわからないため不安になってしまいますよね。
次のマッチングアプリの選び方にある安全性の高いアプリを使えば、騙されたり危険な目にあったりする心配はありませんよ。
おすすめなマッチングアプリの選び方3選
マッチングアプリを始めるならば、おすすめのマッチングアプリを選びたいですよね。
- その①利用目的
- その②利用料金
- その③安全性
- 危険なマッチングアプリの見分け方
自分にとっておすすめのマッチングアプリを選ぶには、利用目的・利用料金・安全性を確かめる必要があります。
正しくアプリを選べるようになれば、ネットでも出会いは見つけられると確信できるでしょう。
その①利用目的
マッチングアプリを使うのは、異性と出会いたいからです。
この目的はすべてのユーザーに共通しています。
しかし、異性と出会う目的は人それぞれです。
- 今すぐに結婚は考えていないが、真剣に付き合える恋人がほしい
- 結婚を前提とした出会いがほしい
- 友達として遊べる人や、体の関係が望める出会いがほしい
マッチングアプリを利用したい目的を明確にすることで、自分にあったアプリが絞れます。
自分の目的に合わないアプリを使い続けても、出会いは期待できないので最初に確かめておきましょ。
その②利用料金
マッチングアプリによって、月々の利用料金は異なります。
特に女性は無料で使えるアプリが多く、お金をかけずに出会いたい人におすすめです。
男性は基本的に利用料金がかかりますが、アプリやプランによって大幅に料金が変わります。
アプリによっては無料期間のあるものや、お試し登録できるものもあるので、試してみてくださいね。
その③安全性
出典:https://fb.omiai-jp.com/
安全性の高いマッチングアプリを選べば、危険ユーザーに出会うリスクが低くなります。
安全面がしっかりしているアプリは、登録時に本人確認のために身分証の提示が必須です。
これにより、なりすましやプロフィールの詐称を防げます。
更に24時間監視を行っているアプリもあり、疑わしいユーザーや迷惑行為・勧誘行為を行っているユーザーを追放してくれます。
不安を感じやすいネット出会いだからこそ、マッチングアプリも安全面を徹底しているのです。
危険なマッチングアプリの見分け方
出典:https://fb.omiai-jp.com/
安全性の高いアプリがほとんどですが、中には危険なアプリも隠れています。
遊び目的やヤリモク男性におすすめされているマッチングアプリは、危険なのでやめましょう。
- 本人確認・年齢確認などの身分の確認なし
- 男女ともに無料
- 料金制度がポイント制
上記3つの項目に当てはまるマッチングアプリは、危険なユーザーが集まりやすいアプリです。
身元の保証がないため、危険なユーザーや詐欺目的・勧誘目的で複数のアカウント登録ができてしまいます。
既婚者や恋人も登録できるので、トラブルに巻き込まれるかもしれません。
男女が無料で使えるアプリは、お金をかけずに遊び半分で利用したいユーザーが集まりやすいです。
実際ヤリモクばかりと出会う経験をしている人は、男性が無料のアプリがほとんどです。
男性がポイント制の料金体系のものは、定額制と異なり少額から始められまるが、サクラや援交目的の女性が集まりやすいです。
遊び目的ではなく真面目に恋人を探したい、結婚相手を探したい人は、これらの項目に当てはまるアプリは避けましょう。
おすすめマッチングアプリ料金比較表
おすすめマッチングアプリ15選の料金を比較してみました。
基本的に女性は無料で使えるため、男性1ヶ月プランの月額料金を明記しています。
マッチングアプリは1、3、6、12ヶ月とプランを選べるところが多く、月数が多いほど1ヶ月の料金は安くなるのが特徴です。
料金比較表 | |
---|---|
ペアーズ | 3,590円~ |
タップル | 3,700円~ |
with | 3,600円~ |
Omiai | 3,980円~ |
ゼクシイ縁結び | 4,378円~ |
マリッシュ | 3,400円~ |
Match | 4,490円~ |
ペアーズエンゲージ | 9,800円~ |
Tinder | 無料 |
クロスミー | 4,200円~ |
Dine | 6,500円~ |
ボイボーイ | 3,400円~ |
イヴイヴ | 3,500円~ |
ユーブライド | 2,400円~ |
aocca | 2,900円~ |
続いて、料金の比較をしたところで、実際に1位から15位までのマッチングアプリの特徴をそれぞれ見ていきましょう。
料金が安くて出会いやすいアプリを集めたので、使いやすいアプリが見つけられますよ。
1位 ペアーズ|国内No.1の王道マッチングアプリ
ペアーズは国内最大級のユーザー数を誇るマッチングアプリです。
- ペアーズの評価
- ペアーズのおすすめポイント
- ペアーズの口コミ・評判
- ペアーズはこんな方におすすめ!
これまで30万人以上のカップル成立の実績があり、機能はシンプルで使いやすく、マッチングアプリ初心者におすすめです。
ペアーズの評価
★★★★★
ペアーズのおすすめポイント
出典:https://www.pairs.lv/
- 累計1,000万人以上の会員数の多さなのに、料金が安くコスパがいい
- 本人確認や24時間監視で徹底した安全対策
- 独身証明書提出による既婚者の登録排除
- 検索機能がわかりやすく、好みの相手を見つけやすい
ペアーズの口コミ・評判
ペアーズの良い悪い口コミ・評判を紹介します。
こんにちは、生きています。
報告があります。
ペアーズで彼女が出来ました。11歳年上の綺麗で素敵な方です。
昨日は彼女の家に行っていました。このツイートのオチはこれしかありません。
ペアーズ最高!!#ペアーズ#熱い手のひら返し#手首にサーボモーター搭載 pic.twitter.com/S5bYqZ5adu
— たか@筋トレ&ダイエット (@4xZpBJfQBKXqWrr) January 20, 2021
https://twitter.com/yuriri0523/status/1351257964611420166
こんな状況だから仕方ないけど、毎日やりとりだけってしんどいよね。
コロナ前は少しやりとりして大丈夫そうだったら、ぱっと会って判断できたのに。やっぱり会うって大事。#ペアーズ— 婚活なーす (@nsmarriage) January 18, 2021
実際に出会って結婚まで至った人がたくさんいます。
こういう評判を見ると、ペアーズでの出会いに期待できますね。
ただし、この時期だから出会えないことが不満に繋がりやすいようです。
ペアーズはこんな方におすすめ!
出典:https://www.pairs.lv/
- 恋人探しが目的の20代
- 初めてマッチングアプリを使う
- 趣味や性格の合う異性を見つけたい
2位 タップル|同じ趣味の人を探している人におすすめのマッチングアプリ
タップルは気軽に出会えるのをコンセプトにしており、気に入った異性とすぐに出会えます。
- タップルの評価
- タップルのおすすめポイント
- タップルの口コミ・評判
- タップルはこんな方におすすめ!
また34種類もある趣味カテゴリーの中から異性を見つけられるので、趣味の合う異性を見つけやすいです。
タップルは異性を探す際、検索いらずで次々出てくる異性をスワイプしていくだけなので、気軽に「いいね」できるのが特徴。
条件で検索しないからこそ、さまざまなタイプの異性と出会えるチャンスがあります。
タップルの評価
★★★★★
タップルのおすすめポイント
出典:https://tapple.me/
- 「おでかけ機能」で気軽に出会える
- スワイプ方式だから、マッチング率が高い
- 他のマッチングアプリよりもマッチングから出会うまでの流れが早い
タップルの口コミ・評判
タップルの口コミ・評判を紹介します。
登録から2週間後の結果です、良縁がありお付き合いする可能性が出てきたとの事でとても嬉しい結果に繋がりました😂#マッチングアプリ#ペアーズ#Pairs#タップル#with#Omiai#東カレ#婚活#ユーブライド#ゼクシィ縁結び#マリッシュ https://t.co/Y6Sjp4Dwoj pic.twitter.com/BJO7lwTivJ
— tomo@camera (@_tomo0301) January 15, 2021
今日の無料30枚をしている中で
プロフィールを見ていて、
思い切ってアプリを始める方が増えていると感じました。#マッチングアプリ の需要は
今まで以上になると思います。出会いがなく
まだ始めていない方は
ぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか?#タップル pic.twitter.com/ioA2RNFFVM— シマリス@タップル探求 (@shmris_matching) January 17, 2021
タップルというものをしてますが、
メッセージ続かないし…
全くトキメかない…(><)#タップル— richim (@richim68103027) January 17, 2021
緊急事態宣言を期にタップルでの出会いが加速しているようです。
今ならば、出会える異性の数が多いかもしれませんね。
タップルはこんな方におすすめ!
出典:https://tapple.me/
- 気軽にデートや食事できる相手を見つけたい
- 同じ趣味の異性と出会いたい20代
- メッセージを重ねずに出会いたい人
3位 with|相性かいい人と出会えるマッチングアプリ
withはメンタリストDaiGo監修のアプリで、性格・相性診断や心理テストを用いた診断イベントが魅力。
- withの評価
- withのおすすめポイント
- withの口コミ・評判
- withはこんな方におすすめ!
運営会社はスマートフォン向けアプリを多数手がけている大手会社、サクラ対策や24時間サポート体制も行っており、安心した環境の中で出会いを見つけられます。
withの評価
★★★★★
withのおすすめポイント
出典:https://with.is/welcome
- 相性のいい異性を簡単に見つけられる
- 心理テストや相性診断など楽しい仕掛けがある
- 大手運営、Facebook認証で安心して利用できる
withの口コミ・評判
withの口コミ・評判を見ていきましょう。
【マッチングアプリ】4月成果報告:遂に月間マッチング数100超え!!
圧倒的「with」様様ですね。
ほんとにマッチングしやすいしオススメのマッチングアプリです!
GWのこの機会にぜひ始めてみてはいかがでしょうか。#ブログ更新#マッチングアプリwithhttps://t.co/K0ZfPGlSnU— さとよ@with (@match_app_ss) April 30, 2019
✔️戦果報告
pairs:
数千円課金。あまりマッチングしない。無事運営の養分に。with:
課金なしでも戦える。マッチングする。現在はメッセージで攻防を繰り広げている。#出会い #マッチングアプリ #マッチングアプリあるある #マッチングアプリwith— PUI PUI うりぼー (@marketing_0706) June 27, 2020
マッチングアプリは相性診断があることから、出会いやすい口コミが多数見つけられました。
withはこんな方におすすめ!
出典:https://with.is/welcome
- 20~30代で真剣に恋活をしたい
- 相性の合う人を見つけたい
- 他のマッチングアプリではマッチングしなかった
4位 Omiai|真面目な恋におすすめのマッチングアプリ
Omiaiは名前の通り、結婚を考えた真面目な恋をしたい人におすすめのマッチングアプリです。
- Omiaiの評価
- Omiaiのおすすめポイント
- Omiaiの口コミ・評判
- Omiaiはこんな方におすすめ!
繰り返し迷惑行為を行うユーザーは強制退会措置が取られるので、安心して利用できます。
また、30代以上の女性は男性同様有料登録が必須になるため、男女共に真剣度が高いユーザーだけが集まります。
Omiaiの評価
★★★★★
Omiaiのおすすめポイント
出典:https://fb.omiai-jp.com/
- 強制退会措置や24時間監視サポートなど、安全性に特化している
- 20代後半~30代の結婚を真剣に考えている異性と出会える
- 豊富な検索機能で理想の相手を見つけられる
Omiaiの口コミ・評判
Omiaiの口コミ・評判について見ていきましょう。
すごい、一昨日Omiai始めて24の子とマッチして、昨日テレビ電話して、今日アポしてきた笑
とんとん進みすぎて笑っちゃう
普通にずっと話し込んでしまうくらい会話が続いてとてもフィーリングが合う子だ— のん🌹【婚活垢 人に甘く自分にも甘く】 (@Nonnondayo_) January 11, 2021
俺って29-33歳に掛けてマッチングアプリを使い倒していて、もはやマッチングアプリのセミプロを自称してる。
pairs、with、omiaiを利用したことがあるけど、俺の場合は圧倒的にomiaiがマッチングしやすかった。女性側が本気な人が多い。omiaiと比べるとpairsとwithはマッチング数1/10以下だった。
— すずき (@suzuhirasuzuki) January 5, 2021
怪しいと思いつつもマッチした外国人#omiai にて、イエローカード出されてやんのwww
やはり怪しいヤツだったようwww
ブロックじゃ!!!#マッチングアプリ— unknown (@lnmss875687492) January 13, 2021
Omiaiは真剣な出会いを求めている人が集まる分、マッチング率が高いのが口コミでわかりました。
Omiaiはこんな方におすすめ!
出典:https://fb.omiai-jp.com/
- 結婚を意識した真剣な出会いを求めている
- ネット出会いの安全面に不安を感じている
- 理想的な内面・外見の異性を見つけたい
5位 ゼクシイ縁結び|結婚相手探しにおすすめのマッチングアプリ
ゼクシイ縁結びは、本気で結婚をしたい婚活を目的とした人におすすめのマッチングアプリです。
- ゼクシイ縁結びの評価
- ゼクシイ縁結びのおすすめポイント
- ゼクシイ縁結びの口コミ・評判
- ゼクシイ縁結びはこんな方におすすめ!
してくれます。
大手リクルート運営で徹底した安全対策、価値観重視の検索機能で理想の相手を探しやすく、結婚相談所顔負けのサポートが受けられます。
ゼクシィ縁結びの評価
★★★★★
ゼクシィ縁結びのおすすめポイント
出典:https://zexy-enmusubi.net/
- 大手リクルート運営で安心・安全性が高い
- コンシェルジュによるデート代行サービス
- 価値観診断で理想のパートナーがすぐに見つかる
ゼクシィの口コミ・評判
ゼクシィ縁結びの口コミ評判を紹介します。
ゼクシィ縁結び登録してみた。全然使わなかったけど去年有料会員になったらすぐに彼氏できたから、今回も願掛けとして。無料会員のままだけど。どうかいいことがありますように(>Д<)
— 百合@婚活 (@chocolaaaaate8) January 17, 2021
ゼクシィ縁結びは結構マジでいいんじゃないかと思う。僕の身の回りでも成功例がそこそこ多い。
— Q (@JeffyQUnity) January 12, 2021
私はゼクシィ縁結びでは男性として見れる人が全然いなくて、まだ大丈夫そうと思って会った人も癖強な人で合わなかったです💦 相談所が平気な人は良さそうです。
— ゆーみん (@56228759yuumi) January 16, 2021
ゼクシィ縁結びは真剣度が高いため、良縁報告が周りでもいいようです。
ゼクシィはこんな方におすすめ!
出典:https://zexy-enmusubi.net/
- 結婚相手を見つけたい
- 価値観が合う人と出会いたい
- マッチングアプリで出会うのに不安を感じている
6位 マリッシュ|再婚活におすすめのマッチングアプリ
マリッシュは婚姻歴があるユーザー利用が多く、シンママ・シンパパ応援プログラムが用意されています。
- マリッシュの評価
- マリッシュのおすすめポイント
- マリッシュの口コミ・評判
- マリッシュはこんな方におすすめ!
初婚の人でも「再婚・初婚問わず」出会いを探している人が多いです。
再婚者に理解を示していることがわかるリボンマークがあり、やり取りする前からプロフィール上でわかります。
リボンマークを示すことでバツイチの人とのマッチング率も上がるでしょう。
マリッシュの評価
★★★★
マリッシュのおすすめポイント
出典:https://marrish.com/
- 再婚活に特化した応援サービスがある
- 再婚者に理解を示した人がたくさんいる
- 30代~50代と幅広い年齢層が利用している
マリッシュの口コミ・評判
マリッシュの口コミ評判を見ていきましょう。
涼子🕵️♀️
"Marrish マリッシュっていうアプリで、主に離婚、死別したひとの再婚活用のアプリにしてみたんだ。40代だし、バツイチだから、普通の婚活アプリよりもこっちのほうがいいかなと思って。女性側は分からないけど、男性側は30代~50代の離婚経験者が沢山いたよ。"— 恋愛すごろく~第一章 涼子 20代の恋 ~ (@iQtYkLU7owc6GCP) January 16, 2021
マリッシュって見てみると40代の女性がいっぱい恋活してて、なんだか世の中こんなに「私を助けてくれ」って思ってる人がいると思うと世知辛い世の中で生きる人間という生き物可愛いなって涙ぐんでしまう。
— ひさし (@hisashi___2) January 19, 2021
マリッシュはこんな方におすすめ!
出典:https://marrish.com/
- 再婚したいシンママ・シンパパ
- 初婚・再婚者問わず結婚を考えている
- 30代~50代の人
7位 Match|婚活初心者におすすめのマッチングアプリ
Matchは結婚を真剣に考えているユーザーが7割以上集まっています。
- Matchの評価
- Matchのおすすめポイント
- Matchの口コミ・評判
- Matchはこんな方におすすめ!
また任意ですが、7種類の証明書の提出ができるのがMatchの強みです。
ネットで真剣に結婚相手を見つけるからこそ、安全面は徹底されています。
既婚者や勧誘目的の悪質なユーザーに出会う心配がありません。
また、25カ国で展開している世界最大級のマッチングアプリとしてギネス登録されてる安心感もあります。
Matchの評価
★★★★
Matchのおすすめポイント
- デイリーマッチで相性のいい相手を見つけやすい
- マッチング前にメッセージが送れるので出会いやすい
- 7種類の証明書提出で、信頼度の高い相手と出会える
Matchの口コミ・評判
今からマッチングアプリのマッチドットコムで知り合った人と都内で会ってきます。
たくさんの異性と会うことで、本当に自分に合う人が分かるのです😌
恋愛ライターとしてもっとレベルアップします✨
帰ったら執筆するぞ〜!#マッチングアプリ #恋活 #婚活 #恋愛— めろでぃー@WEBライター&恋愛ブロガー (@junmelodywt) January 16, 2021
#マッチドットコム
有料にするか迷う、、、
しないと何もできない— ドラマ大好きOL*A (@akane49621459) January 4, 2021
Matchはこんな方におすすめ!
- 真面目に婚活をしたい
- 相性のいい相手を効率よく見つけたい
- マッチングアプリを使った出会いに不安がある
8位 ペアーズエンゲージ|婚活をサポートしてくれるマッチングアプリ
ペアーズエンゲージは、ペアーズが作ったオンライン結婚相談所で、結婚相談所のサービスとマッチングアプリの機能をかけ合わせています。
- ペアーズエンゲージの評価
- ペアーズエンゲージのおすすめポイント
- ペアーズエンゲージの口コミ・評判
- ペアーズエンゲージはこんな方におすすめ!
24時間コンシェルジュによるチャットサポート付き、毎日一人ずつ自分に合うお相手を紹介してくれるサービスです。
アプリ内でビデオ通話できるので、連絡先を教えずにお相手との仲を深められます。
3ヶ月利用してもマッチングしなかった場合、全額保証もついています。
ペアーズエンゲージの評価
★★★★
ペアーズエンゲージのおすすめポイント
出典:https://engage.pairs.lv/
- 24時間コンシェルジュのサポートを受けられる
- 返金保証つきで安心して利用できる
- 1ヶ月で30人紹介してもらえる
ペアーズエンゲージの口コミ・評判
ペアーズエンゲージっていいかもしれない。自分で検索して申し込めないところが←
自分で検索して申し込めると、一部の人に人気集中してなかなかマッチングしないという不毛なことになるから。第三者から紹介された人を前向きに検討した方が良い気がしてる#婚活— TAMAKO (@TAMAKO83207998) January 19, 2021
ペアーズエンゲージやめたい。
— すずらん(♂) (@chatsukarisan) January 18, 2021
紹介制度が合う人と合わない人がいるようです。
自分がどのタイプが進めやすいか検討してから始めるのがいいでしょう。
ペアーズエンゲージはこんな方におすすめ!
出典:https://engage.pairs.lv/
- 自分からアプローチするのが苦手
- サポートを受けながら婚活を進めたい
- 安い料金で気軽に結婚相手を見つけたい
9位 Tinder|気軽に出会える定番のマッチングアプリ
Tinderは男女共に無料で使えるので、気軽に利用できます。
- Tinderの評価
- Tinderのおすすめポイント
- Tinderの口コミ・評判
- Tinderはこんな方におすすめ!
スワイプで異性を選んでいくだけなので、マッチングしやすいのが特徴。
海外発祥のアプリなので、日本人以外の人とも出会える魅力があります。
Tinderの評価
★★★
Tinderのおすすめポイント
- 無料で使える
- 今夜会いたい人がすぐに見つかる
- 海外のユーザーも利用しており、幅広い層の人と出会える
Tinderの口コミ・評判
Tinderで知り合った人と会ってきた。と言うより、うちに呼んだ。
普通に楽しかったから、Tinderでもちゃんと友達できるんだなって安心したまである。— o︎︎s︎︎w︎︎a︎︎l︎︎d🔥 (@oswald_dayo) January 19, 2021
次の土曜、約束できました☺#tinder https://t.co/rbyQ3lmoXx
— まゆこ (@virginmayu) January 19, 2021
Tinderあるある
マッチしたと思ったら
FXの勧誘だった#Tinderあるある— Twitch すとろんぐぜろ (@strong_zeeeero) January 19, 2021
Tinderは無料で使える分、勧誘目的の人が多いのが難点。
しかし、しっかり友達ができたという口コミもありました。
Tinderはこんな方におすすめ!
- 気軽に出会える人を見つけたい
- お金をかけずにマッチングアプリを使いたい
- 海外の人と出会いたい
10位 クロスミー|すれ違い機能付きのマッチングアプリ
クロスミーは、すれ違いがきっかけで出会える新感覚のマッチングアプリです。
- クロスミーの評価
- クロスミーのおすすめポイント
- クロスミーの口コミ・評判
- クロスミーはこんな方におすすめ!
まるで運命の出会いのような感覚が味わえます。
さらに「今日ひま機能」で今すぐ出会える人を見つけられるので、気軽に出会えます。
暇つぶし感覚で出会えるのが、クロスミーの大きな魅力です。
クロスミーの評価
★★★
クロスミーのおすすめポイント
出典:https://crossme.jp/
- すれ違い機能で運命の出会いを実現できる
- 今日すぐに出会える人を見つけられる
- 自分の活動圏内にいる恋人を作れる可能性が高い
クロスミーの口コミ・評判
タップルもクロスミーもしっかり厳しく選別してたらマッチングが急に美人率高くなったし、そもそものマッチング率上がった課金しようかな
— ガムテ (@DUCTSERGEANT) January 17, 2021
クロスミーそんなにバンバンマッチングしていいのか…?
— アジ (@azi_blueline) January 15, 2021
クロスミー登録者少ないから同じやつばっかだな
— da(マッチングアプリ攻略者) (@da07ta) January 13, 2021
すれ違い機能が主なため、出会える人と出会えない人の偏りがありそうです。
クロスミーはこんな方におすすめ!
出典:https://crossme.jp/
- 異性を検索して見つけるマッチングアプリの仕組みが面倒
- 気軽に出会える異性を見つけたい
- 暇つぶし感覚で出会いを探したい
11位 Dine|デート特化型のマッチングアプリ
Dineは、「100通のメッセージより1回のデート」をコンセプトに、他のマッチングアプリのようにメッセージのやりとりを重ねずに異性と出会えるアプリです。
- Dineの評価
- Dineのおすすめポイント
- Dineの口コミ・評判
- Dineはこんな方におすすめ!
他のアプリでメッセージのやりとりが面倒に感じている人も、Dineならばマッチングから出会うまでのステップを早く進めます。
美味しいごはんを食べたい、異性と一緒にご飯を食べたいなど、ご飯目当てで登録するユーザーもたくさんいます。
しかし出会いのハードルが低いので、実際に会ってアピールできるメリットがあります。
Dineの評価
★★★
Dineのおすすめポイント
出典:https://dine.app/
- 他のマッチングアプリよりも出会える
- デートに特化しているので、マッチングからデートがスムーズに進める
- 選べる飲食店が豊富で、美味しいご飯が食べれる
Dineの口コミ・評判
まとめると、Dineは煩わしいメッセージやりとりが不要で、そこそこモテて食に興味のあるハイスペがいる確率が高い!#Dine
ね、もうやるしかないでしょ?笑
— 三日坊子 (@ms_3days_bonze) January 12, 2021
今週から三週間連続でdineデートが入ってる、、、恐るべし、dineのマッチング率と会える率✨✨✨#dine #dineデート
— FreeHiro (@freehiroto1115) August 28, 2019
Dineはデートに特化しているため、出会える口コミが多数。
Dineはこんな方におすすめ!
出典:https://dine.app/
- メッセージのやりとりをするのが面倒
- 異性との食事デートを楽しみたい
- 気軽に出会える人を見つけたい
12位 ポイボーイ|女性からアプローチするマッチングアプリ
ポイボーイは通常のマッチングアプリと異なり、女性主導で気軽に男性を選べるアプリです。
- ポイボーイの評価
- ポイボーイのおすすめポイント
- ポイボーイの口コミ・評判
- ポイボーイはこんな方におすすめ!
男性が待ち姿勢になるため、顔に自信のあるイケメンユーザーが集まりやすいです。
プロフィール写真で選ばれやすいアプリなので、男性は写真に力を入れておけば選ばれる確率が上がります。
ポイボーイの評価
★★★
ポイボーイのおすすめポイント
出典:https://poiboy.jp/
- 女性主導で出会いを見つけられる
- イケメン男性がたくさん集まっている
- 会員数130万人突破で出会える確率が高い
ポイボーイの口コミ・評判
【速報】
ついに、ポイボーイでメッセージのやり取り発生!!
まさかの自体に驚きを隠せないです笑— 森氏|ワクワクする組織づくり (@morishi_asihta) July 5, 2020
今日からポイボーイで即がんばっていくう#poiboy #ポイボーイ #マッチングアプリ
— 手越祐也(仮) マッチングアプリ攻略していくまん (@dSmzlklHalisWGC) September 18, 2020
ポイボーイだからポイ捨てされるのは俺らなのか😂
— ⦓ᵤ𝟻☯︎坂🎹倉pordamin➢ (@_saka_9la) November 11, 2019
男性が選別されるため、男性からの評価は低い傾向に。
女性が使いやすいアプリといえますね。
ポイボーイはこんな方におすすめ!
出典:https://poiboy.jp/
- 自分からアプローチするのが苦手な女性
- 女性から選ばれたいイケメン男性
- 外見重視で出会える異性を見つけたい
13位 イヴイヴ|完全審査制で安心のマッチングアプリ
イヴイヴはマッチングアプリ業界初、完全審査制で入会時に審査に通った人のみが登録できます。
- イヴイヴの評価
- イヴイヴのおすすめポイント
- イヴイヴの口コミ・評判
- イヴイヴはこんな方におすすめ!
登録手続きに時間がかかるため、真剣に恋活をしたい人におすすめ。
恋愛サポーターに相談しながら恋活を進められるので、初めてマッチングアプリを使う人も安心して利用できます。
コミュニティー機能が充実しており、共通の趣味で盛り上がれるのも魅力。
イヴイヴの評価
★★
イヴイヴのおすすめポイント
出典:https://eveeve.jp/
- 完全審査制で異性との出会いが安心
- 恋愛サポーターに相談しながら恋活を進められる
- 外見レベルの高い異性と出会える
イヴイヴの口コミ・評判
そういえば、こっそり申請してた審査型マッチングアプリイヴイヴ
🍒審査受かりました🍒✨
過半数で合格で、結果は
【53.8%】
あぶねえww
東カレデート落ちて以来でしたが受かってよかった!
たしかに会員レベル高い気する#マッチングアプリ pic.twitter.com/vqNbZ38fIT
— ふじもん@童貞サロンの人 (@mogmog37918) March 8, 2019
通報したけど…
監視と事実確認って言うけど
何もできないでしょ取りあえず退会します。#イヴイヴ #ヤリモク #嘘つかないと誘えないダサイ男 #アプリ要注意人物 pic.twitter.com/IUSxXSWi8M
— 目指せキラキラ女性 (@kirakira_wome) December 30, 2020
イヴイヴはこんな方におすすめ!
出典:https://eveeve.jp/
- 安全な環境で安心してマッチングアプリを使いたい
- サポートしてもらいながら恋活を進めたい
- 外見重視で相手を探したい
14位 ユーブライド|成婚までのスピード重視のマッチングアプリ
ユーブライドは、80%のユーザーが5ヶ月以内に婚活に成功しています。
- ユーブライドの評価
- ユーブライドのおすすめポイント
- ユーブライドの口コミ・評判
- ユーブライドはこんな方におすすめ!
婚活に関する知識を深めながら出会えるので、婚活の実績が高いのが特徴。
また、プロフィール項目に結婚に関する項目が多数用意されており、婚活を目的としたユーザーが集まっています。
SNS感覚で繋がれるつぶやき機能つきで、プロフィールではわからない素の部分がわかります。
ユーブライドの評価
★★
ユーブライドのおすすめポイント
出典:https://youbride.jp/
- 成婚までのスピードが早い
- 婚活レッスンやコラムなど独自コンテンツが豊富
- つぶやき機能でSNS感覚で使える
ユーブライドの口コミ・評判
ペアーズやomiaiは男性の目利きができる女性の利用がおすすめ!結婚相談所より使い勝手がいいのはたしか
ただ結婚願望ならゼクシィ縁結びやユーブライドの方が圧倒的に高い人が多い。ダメ男やナンパ男にひっかかりやすい女性は結婚相談所も視野に。#マッチングアプリ #婚活アプリ
— すくねえ@結婚相談所・婚活体験談多数シェア (@i_sakura39) January 16, 2021
ユーブライドは、写真公開設定が選べるのいいけど、逆に向こうも設定してるから見れないのも多い
— maririn (@WRQ4hYibJBKQivF) January 15, 2021
ユーブライドはこんな方におすすめ!
出典:https://youbride.jp/
- 真剣に婚活したい
- 婚活に時間をかけたくない
- 学びながら婚活を進めたい
15位 aocca|即会いしたい人におすすめのマッチングアプリ
aoccaは気軽に出会いたい、今すぐ会える人を見つけられるマッチングアプリです。
- aoccaの評価
- aoccaのおすすめポイント
- aoccaの口コミ・評判
- aoccaはこんな方におすすめ!
スキマ時間や暇な時間に異性と会えるのが嬉しいところです。
コミュニティーから趣味があう人を見つけられるので、話のあう異性を見つけやすいでしょう。
真剣な出会いを探している人にはおすすめできませんが、気軽な出会いを探しているなら他のアプリよりも出会いやすいです。
aoccaの評価
★★
aoccaのおすすめポイント
出典:https://aocca.jp/
- 異性とすぐに出会える
- マッチングからデートまでが早い
- コミュニティーから趣味があう人を見つけやすい
aoccaの口コミ・評判
aoccaは、お金持ってる人が多かったですょ😉
今のはまだ様子見ですが、とりあえず若いのとbarの経営者とマッチングしました。
— Aaシンママ (@AIKO90509733) August 17, 2020
顔面でさばけるという点では、Tinderとクロスミーが神なんだけど、その日!いま!すぐ会いたい!!っていうタイプだとaoccaがいいのかもなあ。ユーザーの年齢とか見ると高めなのが難点だけど。
— 前毛ス (@kssgmaeguess) June 10, 2020
少し前からaocca(あおっか)をはじめてみたけど、正直微妙〜〜〜〜な人ばっかりだなぁ…いきなりデートは顔見えないから使うのに躊躇するし…
でも今マッチングアプリのモチベーションは飲み友探しになってるからそんな広げてもって気もする。クロスミーまたやってみよかな🤔#マッチングアプリ— ぴよすけ (@ppiiyyoo0504) October 21, 2020
aoccaはこんな方におすすめ!
出典:https://aocca.jp/
- ゆるく気軽に出会いたい人におすすめ
- マッチングからデートまでを短時間で行える
- 即異性と出会いたい
分野別おすすめマッチングアプリランキング
1位~15位までのおすすめマッチンアプリを確認したところで、目的別のおすすめアプリを見ていきましょう。
- 恋活向けおすすめマッチングアプリ
- 婚活向けおすすめマッチングアプリ
- 遊び向けおすすめマッチングアプリ
恋活向けおすすめマッチングアプリ
真剣に恋人を探したい人におすすめのマッチングアプリは、以下の5つです。
会員数の多いアプリを利用するならペアーズ、相性のあう異性を見つけたい人はwithがおすすめです。
- ペアーズ
- タップル
- with
- ポイボーイ
- イヴイヴ
婚活向けおすすめマッチングアプリ
出典:https://en-konkatsu.com/
婚活をしたい人におすすめのマッチングアプリは、以下の6つです。
料金やできる内容を比較しながら、自分にあった婚活アプリを見つけましょう。
初婚相手と気軽に出会いたいならば、Omiaiがおすすめです。
- Omiai
- ゼクシイ縁結び
- マリッシュ
- Match
- ペアーズエンゲージ
- ユーブライド
遊び向けおすすめマッチングアプリ
気軽な出会いを見つけたい、すぐに出会える人を見つけたいならば、以下の4つがおすすめです。
まずは無料で始めるならTinderがおすすめ。
- Tinder
- クロスミー
- Dine
- aocca
マッチングアプリで多く出会うためのコツ
マッチングアプリに登録しても、なかなか出会いがない…本当に出会えるの?と心配になりますよね。
- プロフィール写真ははっきりとしたものを選ぶ
- 自己紹介文は正しく伝わるように書く!
- 積極的に相手を探そう
- メッセージは相手に合わせる
実際アプリを使っていても、多くの異性と出会える人と、全く出会いがない人がいるのは事実です。
しかし工夫次第で、マッチングアプリで多くの異性と出会うことができます。
以下から意識すべき4つのコツを紹介します。
プロフィール写真ははっきりとしたものを選ぶ
出典:https://en-konkatsu.com/
マッチングアプリで出会うために一番重要なのは、プロフィール写真です。
ネット上の出会いでは、プロフィールでしか相手のことを判断できません。
その中でも、人は見た目が9割といわれ、リアルな出会いでも見た目で第一印象が決まります。
マッチングアプリでは写真が一番に表示されるため、プロフィール写真があなたの印象を左右します。
アプリによってプロフィール写真に登録できる枚数は異なりますが、最低でも2~3枚登録できるものが多いです。
顔がわかるアップのもの、全身が写っているもの、趣味や好きなものと写っている写真、これらを上げることで自分を相手に伝えることができます。
自己紹介文は正しく伝わるように書く!
出典:https://en-konkatsu.com/
自己紹介文は自分を伝えるアピールの場所です。
自己紹介文には以下の項目を入れるようにしましょう。
- 仕事
- 趣味
- 休日の過ごし方
- 自分の性格や人柄
- アプリを使っている目的
- 挨拶文
仕事は相手がイメージしやすいように、「会社員」と書くだけではなく、「不動産で事務をしています」「メーカーの営業で毎日いろんな企業を回っています」というように、具体的に書きましょう。
趣味は休日の過ごし方とも重ねやすく、異性と一緒に楽しめる趣味をピックアップするのがおすすめです。
嘘をつくのはよくありませんが、異性にウケる趣味を載せましょう。
女性は「カフェ巡り」「料理」「音楽鑑賞」などがいいでしょう。
異性にモテる趣味は他にもたくさんあるので、調べて入れてみましょう。
積極的に相手を探そう
出典:https://en-konkatsu.com/
マッチングアプリにはたくさんの異性が登録しています。
そのため、自分からアプローチしなければ存在に気づいてもらえず、素敵な異性となかなか出会えません。
積極的に異性を探し、気になる人がいたら「いいね!」を送りましょう。
マッチングしなければ何も始まりません。
メッセージをやりとりするまでは厳選しすぎず、ちょっとでも気になったら送ってみてください。
メッセージをやりとりする相手が複数できても大丈夫、実際にやりとりしないと相手のことはわかりませんからね。
メッセージは相手に合わせる
マッチングアプリを使っても出会えない、使うのが面倒に感じる人の多くは、メッセージを続けられていません。
メッセージは相手が返事しやすいように、文章量や送る頻度を合わせましょう。
色んな内容を伝えたい気持ちはわかりますが、長文すぎると読むだけで疲れてしまいます。
長くても5行以内に収めるのが理想的です。
また質問攻めしたり、自分語りしすぎたりするのもよくありません。
メッセージのやりとりはお互いを知り、お互いが楽しむために行うものです。
メッセージを送る時間帯も相手に合わせると、メッセージを待つ時間が少なく、ストレスなくやり取りできるでしょう。
複数のマッチングアプリを利用するべき理由3つ
マッチングアプリは、複数のアプリを同時に使うのがおすすめです。
- 出会いの数が増える
- 恋愛のスキルが上がる
- マッチングアプリは基本無料!
以下では、マッチングアプリを複数使うべき理由を3つ紹介しています。
出会いの数が増える
出典:https://en-konkatsu.com/
マッチングアプリを掛け持ちして使うことで、単純に出会いの数が2倍になります。
アプリによって登録しているユーザー層が異なるため、様々な異性を見つけられるのも魅力的。
また一日で異性にアプローチできる数が決まっているので、アプローチ数も増やせます。
出会いが増えれば自分好みの異性とも出会いやすくなるため、理想の相手と出会う速度が早まります。
登録してから異性とデートするまでの時間短縮にもなるので、恋人候補が見つかる時間も早まるでしょう。
恋愛のスキルが上がる
マッチングアプリを複数使いすると、恋愛スキルが上がります。
たくさんの人にアプローチしてマッチングするため、同時に複数の人とメッセージのやり取りを行うことになります。
せっかくマッチングした相手を逃さないために、質の高いメッセージを送らなければなりません。
様々な異性と同時にメッセージを続けるため、コミュニケーション力が向上するでしょう。
人それぞれタイプが異なるため、様々なタイプの異性の対応ができるようになります。
マッチングアプリは基本無料!
出典:https://www.pairs.lv/
マッチングアプリは、基本的に女性は無料で使えます。
そのため、女性は掛け持ち使いしなければもったいないです。
男性はメッセージを送る場合はお金がかかりますが、登録だけならば無料で使えます。
アプリごとに登録している層が異なるため、異性のタイプや登録人数を知るために無料登録するのがおすすめです。
その中からメッセージを送りたい人や、気に入ったアプリが見つかれば月額登録してみてください。
マッチングアプリのおすすめ人気ランキング|まとめ
マッチングアプリのおすすめランキングについてみてきました。
マッチングアプリにはさまざまな種類があり、恋活・婚活・遊び向きと目的によっておすすめのアプリが異なります。
まずは自分の出会いの目的を明確にし、自分にあうおすすめのアプリを見つけましょう。
女性は無料利用できるものが多く、男性も登録だけは無料でできるものが多いので、まずは試してみるのも一つの手です。
マッチングアプリで理想の出会いを手にしましょう。